■リアルメタバースイベント『Vket Real 2024 Summer』
Vketのリアルイベントとして、『Vket Real 2024 Summer』は、8月3日(土)〜4日(日)の2日間、秋葉原・渋谷・大阪の3都市で開催されますが、秋葉原会場となる「ベルサール秋葉原」(東京都千代田区)に参加します。
※画像はVket Real 2024 Summerのキービジュアルです。
「そらのうえショッピングモール」2号館に出店している秋葉原のメイドカフェ5店舗のどのお店も、会場から徒歩数分の場所にあることを活かし、会場からリアルショップとメタバースのバーチャルショップを紹介することにしました。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
リアル会場では、『アキバ絶対領域』、『アキバ絶対領域A.D.1912』、『アキバ絶対領域+e』、『アキバ絶対領域A.D.2045』、『アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!』の5店舗のリアルショップが登場。オリジナルデザインのうちわを配布、オリジナルペットボトルウォーターの販売を行います。またこのイベントの為に準備された割引特典のついたチラシを配布したり、会場でのツーショットチェキ体験撮影会(有料)も予定されています。当日はブースに各店舗のメイドが入れ替わりで登場予定です。
※画像はイメージです。
モール内のバーチャルショップは、5店舗のリアルショップの店内を360度4K画像で撮影して作られており、実際に店内に入っているような感覚でお店の中を見て回ることが出来ます。リアルショップに在籍しているメイド達による接客動画や、どのようなメニューがあるかを見ることが出来るので、行ってみたいと思っていたけど躊躇していた方々に知ってもらえたり、来店せずとも通信販売でグッズを購入することも出来ます。
通常、モールのスタッフアバターは実際のメイドの音声を収録して、自動応答対応しているのですが、VTuberのように中の人を演じて、バーチャルでの会話をお客様のアバターと楽しんでもらうイベントも計画しています。
リアルとバーチャルを結びつける試みは、リアルショップをメタバースに集積している「そらのうえショッピングモール」がオープンした時から意図してきたことであり、実際のショッピングモールのようにたまたま見かけたお店に入って、気になったから買ってしまうというBUYでは無いSHOPPINGとしての買い物体験や、音楽が聞こえたから、人が集まっているから寄ってみたというイベント体験など現在までに色々行っていますが、今後MRやAIなど新技術を組み合わせた新しいサービスについても準備をしていますので、今回の取り組みから更に良い連携が出来たらと考えています。